I am still in progress, and I hope that I always will be. まだまだ進化の途中!挑戦し続けたい!!

menu

54才の留学生

TAG

英語教材アプリ

今、非常にたくさんの英語学習用のアプリやオンライン教材がある。 日本にいる時、あれもこれもよく見えて選ぶだけで何日も過ぎてしまった。   中学の時、こんなのがあったらなぁ....と思えたのが、(個人的な感想) スピーキン…

青い目の仲間たち

彼らには本当に感心させられる。 時々文法を間違ったりするが、そんな事は関係ない。 しっかり自分の意見を持ち、他国の生徒と英語を使い、 会話のキャッチボールを楽しんでいる。 日本の天皇が御代替わりし新時代が始まった事…

やっぱり友達♡

実は自分の会話力のなさに少々落ち込む日々。 居場所が定まらない.... 「勘」がいいらしく、ある程度の会話はなんとなく推測がつく。 だが2~3人でのディスカッションを数時間するとなると、「勘」だけではどうにもならない。 …

秋のLA、宿題の山

はじめてフルで授業を受けた。 9:00~12:00   lunch time 12:00~13:00   13:00~15:00 ちんぷんかんぷんの授業の後、10人ぐらいでピザを食べに行った。 お昼よりもフェー…

初授業、以心伝心のその前に…..

初授業は、BUSINESS と CULTURE のコース 同じ日にスタートした new students とold students との合同授業 ブラジル、トルコ、韓国、イタリア、フランス、スイス、日本、コロンビア、アラブ、…

デジャブ!キャンパスライフ

今日は昨日の山火事で午後から休校となった分のプログラム続き。 先輩学生によるオリエンテーション クラス分け発表 キャンパスツアー 本の購入 退屈なわけでなく面白くないわけでもなく、ただ時間のたつのが遅い。 …

You are UCLA Students!!!

先生の何度も繰り返されるこの言葉が、身体にしみてくる。 萎縮した心が魔法をかけられた様に膨らんでくる。 ロサンゼルスで成功するには、 「UCLA」と学校のマスコットである「BRUIN」がキーワードと先生は言った。 …

始動….. 登校初日!

緊張の面持ちのままロビーで集合時間を待つ.... 気づいたらいつもよりメークも濃くなっている.... 今日スタートするのが13人程度。時期的なこともあり10代はいなさそう。 同年代はいないけどこれならなんとかなりそう! …

いよいよ女学生として…. again

明日から学校が始まる。 朝8:30 からクラス分けのテストがある。 4:00 まで学校見学などオリエンテーションが続く。 いきなり長丁場だなぁ。。。。 パスポートと手続き書類とiPhoneにバッテリーと老眼鏡 …

白いスニーカー

年齢に関係なくスニーカー 圧倒的に「白」 ジーンズにもワンピースにもスニーカー Sunshine に照らされてとても生き生きと輝く 機能的な快適さを求めるという以上に何者にもなれる気がする Mountain …

さらに記事を表示する