I am still in progress, and I hope that I always will be. まだまだ進化の途中!挑戦し続けたい!!

menu

54才の留学生

TAGカリフォルニア

アメリカンカルチャーの底力

ジョナスブラザーズ たまたま彼らのHappiness Begins Tour をHollywood Bowl に見に行く機会があった。 私は彼らの過去における花形時代を知らない。 Disney Channel でブレイ…

ブレイブブロッサムズ

日本中が 「 one team 」として選手もファンも大会運営関係者も戦っている。 どんな状況にあっても堂々と前を向き互いを、自分を、信じ決して諦めない。 地鳴りのように突き上げてくる感動を感じずにはいられない。 そして…

Oh! Mario

Torranceで、日本でもよく見かけるいわゆる「お弁当」を食べた。 どんな高級料理よりも美味しい。 流石に日本人が多い。 車のエンジンオイルの交換中。 アナウンスに笑った! “ Mario, are you…

ありがとう

ひと足先に渡米生活を始めた娘の引っ越しを手伝う。 一緒に暮らしたハウスメイトと涙のお別れ..... 時に友人として、親代わりとしていつも支えていてくれた、 ソウルメイト だったんだと感謝の思いでこちらも胸がいっぱい…

LAの風にのって

人生100年時代.... 半分歩いてきたところで、ふと思った。 今までの人生 これからの人生 偏差値で学校を選びバブルの波にのって就職 気が付けば、子育ても一段落。 フルスロットルで走っ…

ついに米国上陸!

思えば長い道のり。 実現するとは数か月前には思えなかった夢の始まり。 ワクワク感いっぱいのはずだった..... LAに到着1時間前、日本に帰りたくなった。 「日本の国」という大きな目に見えない城壁を感じた。 …